ムーラン ド ラ ガルデット ラ プティット ガルデット 2015 赤 750ml/12本DOMAINE MOULIN DE LA GARDETTE PETITE GARDETTE2241.e若木のブドウを使用、樽を使わずに豊かな果実味を表現。ほんのりスパイシーでチェリージャムのようなリッチな味わいが魅力的。
生産地 フランス 地域 コート デュ ローヌ クラス ACジゴンダス 葡萄品種 グルナッシュ50%・シラー50% 色 赤 甘辛 辛口 アルコール度数 14 ボディー感 ライト☆
☆
★
☆
☆
フル コメント 若木のブドウを使用、樽を使わずに豊かな果実味を表現。
ほんのりスパイシーでチェリージャムのようなリッチな味わいが魅力的。
畑に関する情報 ジゴンダスに所有する10haの畑のうち、1998年に植えられた若樹のグルナッシュとシラーを使用。
日当たりや風向きの変化に富んだ標高100〜330m、粘土石灰質の乾いた水はけのよい土壌。
葡萄の栽培・収穫に関する情報 除草剤や化学肥料を使用しない有機農法。
2012年からエコセール認証。
十分に成熟したブドウを手摘みで収穫。
醸造・熟成に関する情報 収穫したブドウは全て除梗し、コンクリートタンクで3週間の果皮浸漬・発酵。
発酵中は定期的にピジャージュとルモンタージュを行う。
タンクで熟成。
受賞履歴 - ワイナリー情報 ムーラン ド ラ ガルデット ジゴンダスにあり5世代に渡る家族経営のドメーヌ、当主のジャン・バプティスト・ムニエ氏がカリフォルニア・ナパヴァレーで経験を積んだ後1990年から主体となって経営。
ジゴンダスの丘の好位置に10haの畑を所有、標高は100〜330m土石灰質で砂利が多いのが特徴です。
葡萄はグルナッシュを中心に平均樹齢は65年、なんと100年をこえる樹もあります。
新樽での熟成は3割、ろ過せず瓶詰。
果実味タップリの豊かで滑らかな味わいはジゴンダスを代表するものとしてロバートパーカー氏もその著書で高く評価しています。
ジャン・バティスト氏は畑仕事にも力を入れ、2009年からビオロジックへ転換。
2012年にエコセール認証も取得しました。
※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が異なる場合が御座います。
DOMAINE MOULIN DE LA GARDETTE PETITE GARDETTEムーラン ド ラ ガルデット ラ プティット ガルデット 赤 750ml/12
- 商品価格:35,463円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)